会期:2021年11月20日(土)〜2022年1月16日(日)
会場:青梅市立美術館
〒198-0085 東京都青梅市滝ノ上町1346 TEL:0428-24-1195
開館時間:9:00時〜17:00(入館は16:30まで) *最終日は16:00まで
休館日:毎週 月曜日(ただし、1/10(月)は開館し、11(火)は休館)、12/29(水)~1/3(月)
アクセス:JR青梅線「青梅」下車 徒歩6分 駐車場あり
入館料:大人200円(160円)、小・中学生50円(40円) *( )内は20名以上の団体割引料金です。 *会期中の土日祝日は、西多摩市域在住の小・中学生は観覧料無料です。 *障害者手帳をお持ちの方と付添いの方1名(障害者手帳をご提示ください)、青梅市内在住の65才以上の方(免許証、保険証など住所と生年月日のわかるものをお一人ずつご提示ください)は無料です。
<イベント>
12月9日(木) 美術館鑑賞教室・青梅市立第七小学校3・4年生 講師:原田
12月19日(日) 10:00-12:00大人向けワークショップ「墨遊び」(事前予約 先着10名) 講師:下向惠子
12月19日(日) 14:00-16:00 講演会「金色と鏡」(事前予約 先着15名) 講師:松本隆
12月12日(日)・1月9日(日) 14:00-16:00 参加作家によるギャラリートーク (事前予約 先着15名)
その他 会期中、1F市民ギャラリーにはアーティスト交流授業による小学生の作品展示があります。
チラシ表 チラシ裏