<展覧会カタログ等>
1991 | 尾崎眞人 「下向惠子展 "Happy Birthday to you"」DM (アートギャラリーK2) |
1998 | 天野一夫 「ENERGY」を巡って-下向惠子展のために「下向惠子展 "ENERGY1998"」 カタログ(エキジビションスペース) |
2003 | 富山秀男 「第17回多摩秀作美術展 選評」美術展カタログ(青梅市立美術館) 瀧 悌三 「第17回多摩秀作美術展 選評」美術展カタログ(青梅市立美術館) 野地耕一郎「第17回多摩秀作美術展 選評」美術展カタログ(青梅市立美術館) |
2004 | 千葉市民ギャラリー・いなげ特別企画「Chiba Art Flash '04 - 形を突きくずす形」美術展カタログ(千葉市民ギャラリー・いなげ) |
2020 | 「アジアの女性アーティスト:ジェンダー、歴史、境界」(運営: 小勝禮子)のデータベースに 掲載されました。 Courtesy of the Website: https://asianw-art.com/database/ https://asianw-art.com/shimomukai-keiko/ |
2021 | 下向恵子作品集「MYTHOS-古事記より」 〈下向恵子オンライン・インタビュー(聞き手:小勝禮子 2020年9月19日)〉 |
<定期刊行物ほか>
1989 | ゆうyouとうきょう「オン・ペーパー 下向惠子展」(読売新聞 5/26) 「訪れた人は『??』スタジオ錦糸町抽象画展」(東京新聞 5/27) 小林千晶 ひとひと広場「浪人生活で絵に開眼」(産経新聞 6/19) |
1991 | 話題の展覧会「下向惠子展」(美術の窓 1月号) |
1993 | 「広がる抽象世界 下向惠子展」(埼玉新聞 10/19) |
1994 | マリオン展覧会「下向惠子展−ENERGY1994」(朝日新聞 7/7) |
1995 | 門田秀雄 個展短評「下向惠子展−ENERGY1993 -」(構造 11号) |
1997 | 提髪明男 「桜、化身して龍になる」(キッチンキマイラ vol.013) |
1998 | 「下向惠子展−ENERGY1998」(新美術新聞 3/1) 石川健次 「下向惠子展」(毎日新聞夕刊 3/2) 企画展ツアー「下向惠子−体内のような宇宙のような空間」(日経アート 5月号) メモランダム「下向惠子展−ENERGY1998」(なごみ 2月号) ランダムハウス 提髪明男 「下向惠子−顔彩による展開」(書道界 4月号) |
2000 | 「下向惠子展−ENERGY2000」(アサヒタウンズ 4/1) |
2002 | 特集「格闘技としての墨画力 精鋭たちが挑む墨の可能性とその成果 線の律動−即興性のモダニズム−」(月刊美術 4月号) ランダムハウス 提髪明男 「下向惠子展」(書道界 5月号) |
2003 | 「多摩秀作美術展 これからの創作の励みに」(Weekly News 西の風 2/7) 「多摩秀作美術展 エネルギーを描く」(毎日・東京新聞 あおぞら) |
2004 | 下向惠子オリジナル石版画集刊行「ATMOSPHERE-(春、夏、秋、冬、雪)」「ATMOSPHERE-(風、水、花)」 |
2005 | 展評 クリスティーヌ・ニコルズ「千葉アートフラッシュ’04/下向惠子展-ATMOSPHERE」 (ASIAN ART NEWS VOL.15 NO.3) 2005年5/6月号 |
2007 | 下向惠子オリジナル石版画集刊行 「ATMOSPHERE -(アチコチ藍、アチコチ朱、タナビク)」 下向惠子オリジナル石版画集刊行 「ATMOSPHERE -(漂フ、回ル、飛ブ)」 |
2012 | 『蓮展』8月18日口琴と映像によるインスタレーション「蓮の夢」 映像詩制作:下向惠子/口琴演奏:直川礼緒 (町田市立博物館) |
<テレビ放映>
2002 | 千葉ケーブルネット296 METAL ART MUSEUM 光の谷 「下向惠子展−ENERGY2002」 |
<美術講座>
2003 | 美術鑑賞講座・実篤から始めよう 「ゆっくり,じっくり主義でレンブラントとゴッホを視る」全3回 (調布市武者小路実篤記念館、レンブラント展:国立西洋美術館、ゴッホ展:損保ジャパン東郷青児美術館) |
2004 | 美術鑑賞講座・実篤から始めよう 「ゆっくり,じっくり主義でマティスを視る」全2回 (調布市武者小路実篤記念館、「マティス展」 国立西洋美術館) |
2005 | 「画家の目を通して見る美術史 絵画の冒険 光/かたち/色」全3回(調布市西部公民館) |
2006 | 「画家の目を通して見る美術史 絵の筆触(タッチ)・ディテールから楽しむ」全4回 (調布市西部公民館、「絵画の行方」展 府中市美術館) |
2007 | 「画家の目を通して見る美術史 笑いの表現 古今東西」全3回 (調布市西部公民館、「日本美術が笑う」展 森美術館) |
2008 | 「画家の目を通して見る美術史 私は誰?自己と他者」 全3回 (調布市西部公民館、「わたしいまめまいしたわ」展 東京国立近代美術館) 「画家の目を通して見る美術史 身体で知ろう!パブロ・ピカソ」全3回 (調布市西部公民館、「巨匠ピカソ−愛と創造の軌跡」展/国立新美術館) |
2010 | 「画家の目を通して見る美術史-イメージする力-天国の表現・地獄の表現」全2回(調布市西部公民館) |
2011 | 「画家の目を通して見る美術史 絵画コレクションに見る美の世界 ギッター・コレクションとレンバッハハウス美術館の青騎士」全3回 調布市西部公民館、「ニューオリンズギッター コレクション」展 千葉市美術館) |
2012 | 「画家の目を通して見る美術史 ルドンの世界と同時代の画家たち」全2回 (調布市西部公民館、「ルドンとその周辺 夢見る世紀末」三菱一号館美術館) |
2013 | 「画家の目を通して見る美術史 祈りのかたちー円空を中心に」全3回 (調布市西部公民館、「飛騨の円空 千光寺とその周辺の足跡」展東京国立博物館) |
2015 | 「画家の目を通して見る美術史−スサノヲ的表現を探る」全3回 (調布市西部公民館、「スサノヲの到来―いのち、いかり、いのり」展IDC川村記念美術館) |
2016 | 「画家の目を通して見る美術史−となりの若林さん」全3回 (調布市西部公民館、「若林奮 飛葉と振動」展府中市美術館) |
「画家の目を通して見る美術史旅−絵画の幸福な時代-印象派 ルノワール」 (NHK学園あきる野オープンスクール) |
|
「画家の目を通して見る美術史−藤田とFOUJITA¬¬-造形する心」全2回 (調布市西部公民館、「藤田嗣治展-東と西を結ぶ絵画」府中市美術館) |